プラスチックモデル
コード:0849398044711
【マッハ号について】
1967年から68年にかけて日本のテレビで放送されたアニメが『マッハGoGoGo』です。
『科学忍者隊 ガッチャマン』などでもおなじみのタツノコプロが制作。カーレースを題材にしたアクションアニメでした。その主役、三船剛が操るマシンがマッハ号で、2シーターのフロントエンジンレーシングスポーツカーです。エンジンはV型12気筒を搭載するとされ、ステアリングの中心部にあるボタンでさまざまな特殊機能を操作。オートジャッキや車体前部には丸鋸を装備したり、遠隔操作可能な飛行メカ、ギズモ号を収納するなど、主人公、三船剛のピンチを救う数々のメカニズムも話題を集めました。アニメはアメリカでも『SPEED RACER』のタイトルで放送され、高い人気を集めたのです。
【モデルについて】
日本のタツノコプロが1960年代に制作してアメリカでも大ヒットしたアニメ、『マッハGoGoGo』に登場する主人公、三船剛の愛車、マッハ号を再現したプラスチックモデル組立キットです。
スケールは1/25。マッハ号ならではのスピード感あふれるボディスタイルを雰囲気たっぷりに再現しています。キットは接着剤を使わずに部品をはめ込みで組み立てられるスナップキット。
オープントップの運転席はシートなどのインテリアもリアルな仕上がり。マシンに装備された特殊機能を操作するボタンがしっかりと表現されたステアリングパーツの再現も見逃せません。フロントタイヤは完成後も左右にステアリング可能。マッハ号のMをイメージした赤の塗り分けラインなどはマークをセット。世界のアニメファンに見逃せないキットです。
【主な特徴】
■大ヒットしたアニメ、『マッハGoGoGo』に登場する主人公、三船剛の愛車、マッハ号を1/25スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキット
■キットは接着剤を使わずに部品をはめ込みで組み立てられるスナップキット
■マシンに装備された特殊機能を操作するボタンがしっかりと表現されたステアリングパーツも再現
■フロントタイヤは完成後も左右にステアリング可能
■マッハ号のMをイメージした赤の塗り分けラインなどはデカールで再現
Show or Hide Available items for order
Calendar
2.2025 | ||||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■CLOSED
3.2025 | ||||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■CLOSED
MAIL MAGAZINE
Shop Information
Mobile Site