プラスチックモデル
コード:4545782101041
【実車について】
1958年からアメリカのジェネラルモーターズがシボレーのブランドで展開していたフルサイズカーがインパラです。
初代のモデルは2ドアハードトップとコンバーチブルが用意されていましたが、モデルチェンジを重ね、4ドアセダンや5ドアステーションワゴンなどもラインアップ。
1961年に登場したのが3代目のインパラです。ボディスタイルはそれまでのタイプよりもボックス型のデザインを採用。
1962年型では直列6気筒の他、V型8気筒がラインアップされ、排気量は3.8リッターから7リッターまでから選択可能でした。1960年代前半までのモデルはハイパフォーマンスモデル、マッスルカーの代表的なマシンとして知られ、現在でもカスタムのベース車両として多くのファンに人気のあるスーパースポーツも用意されていました。
1965年には4代目にバトンタッチされますがその間にもボディデザインなど、細かなマイナーチェンジが実施され、人気を集めたのです。
【商品について】
モデルは1962年型のシェビー・インパラコンバーチブルを再現した1/25スケールのプラスチックモデルです。
仕上がり全長約21cmの大型モデルはエンジンまで再現したフルディテールモデル。
409キュービックインチのエンジンを搭載したモデルを再現しています。フルサイズカーならではのボディは魅力も十分。
コンバーチブルタイプで完成後もよく見えるインテリアもしっかりとモデル化しています。
そして、ボンネットの下に再現されたV型8気筒エンジンはアルミ製のインテークマニホールドと2個の4バレルキャブレターをセット。リアルな仕上がりが楽しめます。
インテリアはフロントシートが別パーツで用意され、ダッシュボード、センターコンソールなども走りの雰囲気を伝えます。
またシャーシ下面もサスペンションなど、メカニカルに再現。1998年に最初にリリースされ、直ぐに完売、その後、生産されていなかった人気キットの再リリースです。
アメ車ファンには見逃せない1台です。
【主な特徴】
■1/25スケールで1962年型のインパラ・コンバーチブルをモデル化
■エンジンまで再現されたフルディテールキット
■エンジンは409キュービックインチのV型8気筒を再現
■エンジンのインテークマニホールドパーツはアルミ製
ご注文可能商品の表示
営業日カレンダー
2025年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■が定休日です。
2025年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■が定休日です。
モバイルサイト
モバイルサイトオープン!
いつでもどこでも、携帯・スマートフォンから気軽にアクセスできます。
1.QRコードからアクセス↑
http://www.hobby-shop.jp/
2.URLを直接入力してアクセス↑
|