プラスチックモデル
コード:4545782101195
【実車について】
アメリカのフォードが1959年から1974年までラインアップしていたフルサイズカーの一つがギャラクシーです。
当初はフェアレーンの上級モデルとして誕生。その後、モデルチェンジを行いながら74年まで生産されていました。
デビュー翌年の1960年には早くもモデルチェンジされ、第2世代へとバトンタッチされます。
1964年型ギャラクシーは第2世代のモデルの最終イヤーです。
スタイリングは人気レース、NASCARで使用する際の空力を考慮したデザインとなっているのが特徴でベースモデルとしても使用されました。
その中のモディファイドストックカーは1948年から開催されたモータースポーツでマシンはウインドウガラスを外し、ロールバーを取り付けたところから始まり、次第に専用のシャーシやボディを載せた専用マシンへと進化していったのです。
フォード・ギャラクシーもモディファイドストックカーのベース車両として人気を集めました。
【商品について】
モデルはストックカーの人気カテゴリー、モディファイドストックカー仕様の1964年型のフォード・ギャラクシー・モディファイドストックカーを再現しています。
1/25スケールで仕上がり全長は約215mm。ボディは両サイドに取り付けられたサイドブレースや前後バンパーのブレースなど、モディファイドストックカーならではの装備のモデル化が目を引きます。
さらに、フロントウインドウ部分のネットをパッドプリントで表現したウインドウパーツもセット。
フロントボンネットの下にはV型8気筒427ウェッジエンジンをモデル化。
排気管やキャブレター、ファンベルトなどの補機類に至るまで、詳細な再現はパワーも伝わってきます。
シャーシ下面はサスペンションなど別パーツで立体感あふれる仕上がり。グッドイヤーのレタリングがパッドプリントされた太いタイヤとホイールが足元を引き締めます。
さらに、室内もダッシュボードやシートなどの再現が雰囲気を高めます。ボディに描かれる大きなナンバーなどはもちろんデカールで用意されています。
アメリカンモータースポーツファン、60年代のアメ車ファンに見逃せないキットです。
【主な特徴】
●1/25スケールで1964年型ギャラクシーのモディファイドストックカー仕様を再現
●パーツ点数は13点、仕上がり全長は約215mm
●エンジンも再現されたフルディテールキット
ご注文可能商品の表示
営業日カレンダー
2025年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■が定休日です。
2025年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■が定休日です。
モバイルサイト
モバイルサイトオープン!
いつでもどこでも、携帯・スマートフォンから気軽にアクセスできます。
1.QRコードからアクセス↑
http://www.hobby-shop.jp/
2.URLを直接入力してアクセス↑
|