プラスチックモデル
コード:0850041894539
中世騎士の甲冑姿が魅力のフィギュア
1/8スケールで中世の騎士を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
中世時代における戦いで馬に乗って戦う騎馬戦士たちは敵の矢や槍、フレイルなどから身を守るために甲冑で身を包みました。
全身を覆う甲冑は金属で製作され、騎士たちの体に合わせてオーダーメイドで製作されたと言われています。その中で1520年から1620年頃にかけて様々な装飾が施された甲冑が登場。
ミラノの青騎士はその典型的な甲冑の一つです。北イタリアで生産され、16世紀半ばにヨーロッパ全土に大量に輸出されました。
装飾鎧とおバレルグループい分類されることが多く、華麗なデザインや彫刻が施され最も成功に装飾された兜は国家の役人などがパレードなどでのみ着床したとも言われています。
【モデルについて】
モデルは装飾甲冑の一つ、ミラノの青騎士を1/8スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
1956年にオーロラ社から発売されていたキットをアトランティスモデルが再リリースするものです。
パッケージやディスプレイベースにはオーロラのロゴも入れられています。キットは細かなパーツ分割で中世の鎧、甲冑のデザインを立体感たっぷりに再現。
各部に施された彫刻のディテールも詳細に表現しています。
その甲冑をまとって姿を威厳あふれる立ちポーズでモデル化しています。
フェイスガードの奥に顔を別パーツでセット。
ヒゲを生やした顔の表情も見ることができます。青騎士の名称の通り、キットのパーツはブルーメタリックで成形。
加えて頭部につけられた赤い羽根もセットされています。
手にした槍と腰につけた剣も別パーツでそのディテールも見逃せません。
塗装仕上げに腕をふるって見るのも楽しみです。
【主な特徴】
●1/8スケールで甲冑に身を包んだ騎士を再現
●パーツはブルーメタリックで成形
●各部に施された彫刻のディテールも詳細に表現
●パッケージや台座にはオーロラのロゴも表現
●1956年にオーロラ社が発売したキットをアトランティスモデルが再リリース
パッケージサイズ:約230×140×40mm
Show or Hide Available items for order
Calendar
2.2025 | ||||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■CLOSED
3.2025 | ||||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■CLOSED
MAIL MAGAZINE
Shop Information
Mobile Site