プラスチックモデルキット
コード:4545782122657
【実艦について】
アメリカ海軍が戦後建造した軍用艦艇の中でももっとも多い60艦以上が建造されたのがミサイル駆逐艦アーレイバーク級です。その1番艦、ネームシップとして1991年に就役しました。
イージス武器システムとトマホーク武器システムを合わせて搭載し、優れた防空能力と高い対地攻撃力を有した駆逐艦として活躍しています。
満載時の排水量は8362トン、全長153m、機関にはLM2500-30ガスタービンエンジン4基を搭載。2003年のイラク戦争にも参加しトマホークによる対地攻撃力を発揮したのです。
【モデルについて】
モデルは第二次大戦後のアメリカ海軍の傑作駆逐艦、アーレイバークを1/350スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。仕上がりの全長は約40cmでフルハルで船体から上部構造物まで、正確にモデル化しています。
船体はフルハル状態をスライド金型を使った一体パーツで再現。その形状をはじめ船体側面のディテールも繊細に表現しています。
スクリュー、ラダーは別パーツで用意され、詳細を確実に再現していただけます。
デッキ上や上部構造物の艦橋、マスト、煙突などの形もシャープにモデル化。ステルス性を考慮してデザインされたマストの形状や平面で構成される上部構造物も特徴です。艦橋側面に装備される六角形のレーダーやマスト、マストの装備されるアンテナなどにはエッチングパーツも用意され、シャープな仕上がりを演出します。
また、主砲の5インチ単装砲や甲板に見られるMk.41VLSの表現もディテールが見逃せません。
マーキングはカルトグラフが担当したシルクスクリーン印刷デカール。色透けが少なく発色が良いイタリア製のデカールです。
【主な特徴】
■第二次大戦後のアメリカ海軍の傑作駆逐艦、アーレイバークを1/350スケールで再現
■フルハルで船体から上部構造物まで、正確にモデル化
■船体はフルハル状態をスライド金型を使った一体パーツで再現
■その形状をはじめ船体側面のディテールも繊細に表現
■スクリュー、ラダーは別パーツで用意され、詳細を確実に再現
■デッキ上や上部構造物の艦橋、マスト、煙突などの形もシャープにモデル化
■ステルス性を考慮してデザインされたマストの形状や平面で構成される上部構造物も特徴
■艦橋側面に装備される六角形のレーダーやマスト、マストの装備されるアンテナなどにはエッチングパーツも用意
■主砲の5インチ単装砲や甲板に見られるMk.41VLSの見逃せないディテール表現
■マーキングはカルトグラフが担当した色透けが少なく発色が良いイタリア製シルクスクリーン印刷デカール
完成時全長:約400mm
ユーザー注目の人気商品
ご注文可能商品の表示
営業日カレンダー
2025年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
■が定休日です。
2025年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■が定休日です。
モバイルサイト
モバイルサイトオープン!
いつでもどこでも、携帯・スマートフォンから気軽にアクセスできます。
1.QRコードからアクセス↑
http://www.hobby-shop.jp/
2.URLを直接入力してアクセス↑
|