マルチマテリアルキット
コード:4580004559125
【実車について】
シュトルムティーガーは、第二次世界大戦にドイツが開発した自走砲で、戦闘で損傷を受けたティーガーI戦車の車台を改修しドイツ海軍用に開発された38cmロケット臼砲を搭載したものです。
1944年4月12日、ヒトラーは12輌以上の突撃臼砲用の上部車体と砲身を用意し、前線から修理のために引き上げられたティーガーIの車体に搭載するよう命じました。9月15日に第1号車が完成し、9月21日までに7輌、9月23日までにはアルケット社から10輌の完成が報告されました。
第1号車はその後、東部戦線へ送られ、実験任務に投入。最終的に1944年8月から12月に18輌が完成したのみでしたが、これは新規生産ではなく、損傷したティーガーIが修理のため後送されるごとに1輌ずつ改造したためでした。
それに先立つこと1943年10月20日、初期型ティーガーから改造された最初の試作車輌はアライス練兵場においてヒトラーの前で審査を受けました。
【商品について】
モデルは第二次大戦でドイツ軍が開発・運用した突撃臼砲、シュトルムティーガーを再現した1/32スケールの組み立てキットです。
1943年に完成し、ヒトラーの前で披露された最初の試作車両をモデル化しています。
車体上部にはダイキャストパーツ、履帯は金属製、砲身はアルミ削り出しパーツ、車体下部やサスペンションアームなどには樹脂パーツを採用するなど、各種素材を使用したマルチマテリアルキットです。
ダイキャストパーツならではの仕上がりの重量感が見逃せません。さらに、連結式履帯はサスペンションとともに可動が楽しめます。
また、外観のみならず戦闘室内部もリアルに再現され、車体後部にはエンジンもモデル化。キットには政治家と軍の高官をイメージしたフィギュア計2体もセットされています。
【主な特徴】
■1/32スケールで第二次大戦のドイツ軍シュトルムティーガーを再現
■アライス練兵場での最初の試作車両をモデル化
■マルチマテリアル組み立てキット
■車体上部などはダイキャスト製
■履帯は金属製で連結組み立て式
■砲身はアルミ製
ご注文可能商品の表示
営業日カレンダー
2024年10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■が定休日です。
2024年11月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■が定休日です。
モバイルサイト
モバイルサイトオープン!
いつでもどこでも、携帯・スマートフォンから気軽にアクセスできます。
1.QRコードからアクセス↑
http://www.hobby-shop.jp/
2.URLを直接入力してアクセス↑
|