プラスチックモデルキット
コード:4545782029802
ミニスケールで作る電撃戦支えた傑作!!
1/72スケールで第二次大戦のドイツ軍兵員輸送車Kfz.70とPaK35/36対戦車砲をセットで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
【実車について】
第二次世界大戦において機動力を生かして初期の戦いを圧倒的な勝利で飾ったドイツ軍地上部隊の機動力を支えた軍用車両のひとつがKfz.70兵員輸送車です。
ドイツのクルップ社によって開発、生産された統制型野戦貨物車両の軽タイプ車両、L2Hの兵員輸送車型です。L2Hはフロントに水平対向4気筒3.3リッターエンジンを搭載。低いエンジン形状を生かしたスラントしたボンネット形状が特徴でした。くわえて、6輪の足回りはダブルウッィッシュボーンサスを持つ後輪4輪を駆動。凝ったメカニズムで高い走破性を生み出していました。
1933年から42年にかけて約7000両が生産され、兵員の輸送や物資の輸送、さらに、対戦車砲などの火器の牽引など、さまざまなタイプが作られて各戦域で活躍したのです。
【モデルについて】
モデルは第二次大戦で活躍したドイツ軍の軍用トラック、Kfz.70兵員輸送車と3.7cmPaK35/36対戦車砲を再現。1/72スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。
低いボンネットのデザインや荷台部分のディテールなど、特徴あるスタイルを実感たっぷりにモデル化。オープンタイプの運転席はダッシュボードやシート、フロアなども詳細な仕上がり。さらに、後部の荷台は木製のサイドパネルやリヤゲートパネルの木目など、ディテールもしっかりと表現。ベンチシートや車載工具などが雰囲気を高めます。シャシーパーツはドライブトレインなども表現されたフレームパーツに前後サスペンションアームを別パーツでセット。立体的でメカニカルな仕上がりを楽しめます。
さらに、このキットでは大戦初期にドイツ軍主力対戦車砲として活躍した3.7cmPaK35/36対戦車砲もセット。リヤに牽引して戦場を移 動した名コンビだけに魅力が広がります。少ない部品で操作ハンドルや本体の各部、さらに、トレーラーなどをリアルに再現。牽引状態か、戦闘状態のどちらかを選択して組み立てが可能です。
1/72のミニスケールモデルですが、充実した内容で魅力は大きなキットです。
【主な特徴】
■第二次大戦で活躍したドイツ軍の軍用トラック、Kfz.70兵員輸送車と3.7cmPaK35/36対戦車砲を再現
■低いボンネットのデザインや荷台部分のディテールなど、特徴あるスタイルを実感たっぷりにモデル化
■オープンタイプの運転席はダッシュボードやシート、フロアなども詳細な仕上がり
■後部の荷台は木製のサイドパネルやリヤゲートパネルの木目など、ディテールもしっかりと表現
■大戦初期にドイツ軍主力対戦車砲として活躍した3.7cmPaK35/36対戦車砲もセット
■操作ハンドルや本体の各部、さらに、トレーラーなどをリアルに再現
■3.7cmPaK35/36対戦車砲は牽引状態か、戦闘状態のどちらかを選択して組み立てが可能
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ユーザー注目の人気商品
ご注文可能商品の表示
営業日カレンダー
2025年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■が定休日です。
2025年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■が定休日です。
モバイルサイト
モバイルサイトオープン!
いつでもどこでも、携帯・スマートフォンから気軽にアクセスできます。
1.QRコードからアクセス↑
http://www.hobby-shop.jp/
2.URLを直接入力してアクセス↑
|